★
理想のライフスタイルが、ここにあります。
近隣にある施設も楽しく利用
定年後の夫婦の楽しみとして、平日のみきよみづ郷で過ごしています。きよみづ郷から車で15分ほどのところにある「兵庫県立嬉野台生涯教育センター」も利用しています。生涯教育センターではテニスやゴルフのサークルもあり、友人も増えました。平日だと会員にならなくても格安で利用出来るゴルフ場が近くに20箇所近くあり、手軽にゴルフを楽しめるのも魅力です。
別荘地で暮らす
子供も独立し、夫婦二人きりになったので都会の家を売却し、自然の中で暮らすことに。経済的にも少し蓄えも出来たし、将来の不安もなくなりました。子供夫婦や孫が喜んで遊びにきてくれるのも嬉しいですね。
暮らしの大半をきよみづ郷で過ごし、時折は自宅での時間も楽しむ
アウトドアを好む二人です。都会の家よりも自然の中で菜園やガーデニング。夫は地下の作業場で趣味の木工作り熱中しています。会話も増え、なんだか若い頃に戻ったみたいです。
趣味や本業の芸術を別荘で
私の場合は音楽です。都会の自宅ではピアノを弾くとご近所迷惑で気が引けるし…。この自然の中での作曲はフレッシュなイメージがわき、私を音楽の世界へと没頭させてくれます。
都会と生活習慣が似ているきよみづ郷で農業を楽しむ
田舎暮らしの失敗は、やはりその土地の村人との習慣と都会から来る人の生活習慣があまりにも違いすぎることにあると言われています。きよみづ郷での田舎暮らしは都会と生活習慣がほぼ同じですので、その点ですぐ仲良くお付き合いができました。
愛犬のためにプライベートドッグランを作り、家族で1日愛犬と過ごす人
私の家には2匹の愛犬がいます。家族の一員で子供達も可愛がっています。家の小さな庭で走っている愛犬を見て、もっともっと自然の中でもっと広い土地で家族と一緒に1日中走り回って遊べたらいいな…と、今では私達のドッグランで1日を愛犬と共に過ごしています。
コストの高い都会での仕事場を引き払い、
静かで空気の良いグリーンオフィスで仕事に没頭
私は車のホイールのデザインを仕事にしています。都会の事務所に毎日通っていましたが、自宅から職場とは反対の方向に緑豊かで静か、なおかつ通信環境の充実しているきよみづ郷に事務所を設置しました。これをグリーンオフィスと呼んでいます。コストも下がり伸び伸びと仕事ができます。気分転換に1歩外に出ると自然が豊かで静かな環境なので、心身とも癒されます。
別荘オーナーインタビュー きよみづ郷の楽しみ方は千差万別。
実際にご利用いただいている方々の声をあつめました。
きよみづ郷 施設案内
KIYOMIZU-GO INFORMATION
東条湖畔の別荘地 きよみづ郷
きよみづ郷が選ばれる理由
暮らしの安全パトロール!
管理人常駐 敷地内パトロール
一番重要と思われる管理においては、管理事務所が分譲地内の中心部に位置しており、日中は管理人が常駐し、場内のパトロールを行って皆様の安心快適をサポートしています。プライベートゲートは一箇所のみ設けられておりますので、関係者以外が入場しにくくなっています。
アクセスがとっても便利!
◆車で三宮より約50分(41km)
◆梅田より約70分(53km)で到着です。
兵庫県立自然公園の中に位置する「森林住宅地」は、大阪市内からお車でわずか50分で到着でき、気軽に四季折々の自然と触れ合うことができる場所です。
コスト面からも応援!
豊富な中古物件(150万円)から1区間20万~(50坪)まで好みにあった物件がお選びいただけます。
総面積約15万坪におよぶ雄大な敷地内。すでに約200棟の建物が建築され、大勢のオーナー様が大自然の中で木工やガーデニング、野菜づくり、魚釣りなどの趣味を通して心地のよい時間を楽しんでいらっしゃいます。
アクセス&マップ
ACCUSESS&MAP